前回のチョコレート篇 in ベルギーに続き
今回はパリ篇です!
ヘドウィグアンドアングリーインチの『Origin of Love』にのせて
↓パリと言えばLADUREE
冬らしいウィンドウ
↓アールデコ調の建物が可愛いCHAPON
建物全体が板チョコみたい!
↓営業時間の張り紙もかわいい
CHAPONの箱をもった3人の男の子もかわいらしい!
↓チョコレートでできた大きなクマ
チョコレートの質感が木彫りのクマみたいで素朴な可愛さです
↓ボンボンなどの砂糖菓子を扱う昔ながらのコンフィズリー
ファンタジックな外観 フォレストグリーンの壁
↓おもちゃ箱のようなショウウインドウ!!
お店の外観を型どった箱もキュート
↓巨大なキャンディ!
↓キノコが生えてる切り株にエルメの名入れのピカピカののこぎり!
どことなく物語りを感じさせます
↓ギャルリーラファイエットグルメのお菓子売り場
カラフルなパッケージでつい目移りしてしまいます
↓期待を裏切らない賑やかさ!
サンジェルマンのクリスマス市にて
↓モミの木とカラフルなマカロン
降りしきる雪。。。
↓おもいっきり弾けているチョコレートで作られた動物たち
みんな楽しそう!