昨日は北山さんと北山さんのお友達のグラちゃんさん
ビクター時代の先輩デザイナーの中村さんと
フランス大使館旧庁舎でやっている
NO MAN'S LAND展を見に行ってきました

あんまりどんな展示か知らずにいきましたが
取り壊される直前の旧フランス大使館全体を使って
壁面に絵が描かれていたり 部屋全体を使ってオブジェにしていたりと
全体的にとても素敵な展覧会でした
広尾という素敵な場所の中の
趣のある建物のなか
それぞれの作品がのびのびと作られていて
こういう空気は本当にフランスっぽいと思いました
人間味があって遊び心がある
日常とアートの境界線のない親しみやすさ
史郎さんと智子さんはGWに
忘れ物を探しに(?)またフランスに行くらしく羨ましい限りです
いいなあ〜
帰りの電車で中村さんとフランス語の話になって
しばらく忘れていたフランス語心に少し火がつきました
家に帰ると
ミーちゃんのパリ本の印刷物が納品されており
またパリの事を思い出しながら夜はふけていくのでした。。。